只今ベノムで5連勝中。
本当に甘戦国乙女と言い、ファフナーと言い、そしてこのベノム。
変態スペックには無駄に相性良いよねw
ちなみに、甘戦国乙女は今でこそこのタイプのST機は結構ありますが、乙女が出た当時は結構新鮮なスペックだったと認識していますので、これも変態スペックの仲間入りですよ。
これで、牙狼に強ければ何も言う事はないんだけどな~(遠い目
さて、そんな自分が次に注目するのは豊丸から出る予定の「天井のランプマスター」
これは文字通りの変態スペックです、間違いなく業界初だろうし、めちゃくちゃ癖のありそうなスペックです。
まぁ、詳しい所は紹介してるブログさんで見てくださいw
自分でもまだよく把握しきれていなですから(^^;
何よりこれ、主人公&ヒロインがうりょっちと田中理恵なんだぜ?
何というハヤテコンビ。
更に言えば、若本さんまで出るって言うから、何て言うハヤテ…(以下省略
最近のパチンコ&スロは本当に声優さんを重視していますよね。版権物はもちろんですが、何よりオリジナルへの声優の使い方が凄い。そんなに声優オタとパチンコオタって被ってるものなんですかね??
自分にとっては大変素晴らしい事で各メーカー様本当にありがとうございます、状態なんですが(^^♪
まぁ、ちょっと前では戦国乙女、最近ではツインなんかが有名ですが、個人的には戦国双天絵巻も良かった。
自分は平野綾ファンではないのですが、それは置いておいても川澄&朴ロミ&平野綾ってのは豪華ではないでしょうか?
川澄さんの相変わらずの姫キャラへの適合っぷりは半端ないわ(^^ゞ
しれっと男役で森久保さんとか兄貴!(個人的にカミナ&オズマ)の小西さんも出てるあたりが更にオッケー!
あ、自分釘宮病ですが何故かツインには手を出しておりません。何故かと問われればあんまりスロット打たないからかな~。スロットを腰を据えて回したのって2027とエウレカだけですからね。未だにナデシコは打ててないし…。
個人的にはマジハロ2にも興味があるんでマイホに導入されれば打ってみたいところです。
パチンコ&声優語り終わり!
さて、超電磁砲見てくるぜ( ゚∀゚)o彡゜
« とある科学の超電磁砲第16話 「学園都市」 l ホーム l ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第3話 「ティーン ウルフ」 »