何か色々動き出しましたね。
春へ向けてどの業界も動き出す季節なのかな~。
では、言いたい事を箇条書き形式で。
漫画
ダンスインザヴァンパイアバンドに激ハマり中。多分、全く当たる気がしないのにやたらと回る牙狼の台よりもハマってる(例え分かり辛っ
ミナとアキラの絆が凄く好きで、だからこそ物語の全体に漂う確かな悲壮感が痛いな…。
思いっきり悲壮感が流れてるのよりもこっちの方がクる人間なんですよ自分。
とりあえず、話はまだまだ中盤ぽいのでこれから謎の組織や、あのムカつく三支族の爺さん達もまだまだ加わってくるんでしょう。
とりあえず8巻を買いに行こうって話w
パチンコ
慶次は当たり前のように3が発売しますしね。
ニューギンは慶次以外でも偶に(笑)良い機種も出すんだけど、その他があまりにも○台すぎるっしょ。
そして、リベンジに燃えるサミーのサクラ大戦2はどうやら妙なスペックらしい。
う~ん、確かに普通のミドルタイプは現状ではあまり勝負にならないし、そのチャレンジは良いんだが…。
演出には気合いが入ってるらしい。…その気合いをお客さんが受け切れないんじゃないかと言う噂もちらほら(苦笑
や、自分は期待していますよ?
そして、個人的に注目の高尾はまさかの一騎当千をチョイスw
ベノムに続いてまたもや変態スペックで勝負するみたい。これはもしかするともしかするんじゃあ…!
6月噂の黄金騎士2…は?
エウレカのニューパネル、アネモネverカッコイイですね~。
マイスロの待ち受けの中に「コーラリアンモードランプ:ジエンドver」があったのはこの伏線だったのか、全然気づきませんでしたw
最近はパチスロも多種のパネルがすっかり見えない時代ですからね…。
エロゲー
…で良いんですよね、WHITE ALBUM2。
PV公開と言う事で見てみましたが、これは…!
某アルト君の三角関係と違ってこれは爽やかな終わり方にはならないみたい。まぁ、三角関係はそれが普通なんですがね(苦笑
それでも…俺は丸戸さんを信じてる!(何を?w
さて…超電磁砲でも見てきますか。
新OP・ED楽しみですな~。
« とある科学の超電磁砲 第15話 「スキルアウト」 l ホーム l ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2話 「ハウリング」 »