一週間遅れで見てきました。
まぁ、どうせ一週間空くのは分かってましたし、この話の前評判が…ね。
では、見た感想をば。
シャフトぇ…orz
思ったよりかは酷くなかったけど(どんな想像してたんだ)、それでもこれはないな。
今回はこの物語の(原作も未完だけど)序盤の山場ですよ。ここでミナとアキラの決着をきっちりとつけてからこそのここから先のミナ&アキラが立ちはだかる様々な困難や壁に立ち向かっていける訳ですよ!
それをこんなお茶をにごしたような、一枚絵の向こうで戦闘描写する上に無駄な展開は入れる癖に肝心なところは削っているから視聴者側がこの二人に感情移入しにくいと言う駄目な部分が浮き彫りになってしまってます。
ミナの、ひいてはヴァンパイアの破壊衝動についてなんかは削ってほしくなかったんだけどな~。
あれがあれば、ミナ側のみならず由紀側への感情移入、さらには由紀の台詞「姫様泣いてるよ」、アキラの「やっと止まったな、姫さん」が生きてくると思っていたのですが、由紀の台詞に至ってはカットだもんな…。
これもシャフトの制作状況はもちろんなんですが、それに加えて1クールでどこまでやるのかと言う読み違いもあると思います。
残り話数からすれば三支族編はどうせないだろうし、これまでの事は全部テロメアの所為になっちゃってるしね…!!(笑
三支族の皆さん涙目w
ついでに言うと浜さんもwww
個人的には凄く好きなキャラなんだけどなぁ。。
今回の最終回っぷりからも分かるように、多少の謎は残しても良いから本来この後の展開でやるアキラ・ミナの掘り下げをここまでの間にもっと行い、この回を最終回に据えて1クールを締めても良かったんじゃないかな?と思います。
で、人気が出れば今後この続きで二期を作っても良かった訳ですし。
原作がそこまで有名(失礼ですが)ではないのだから、ある程度原作通りもってきても不満はないだろうしねぇ。これは原作改変は制作状況云々を抜いても明らかな失敗だったと認識しております。
スポンサーサイト