fc2ブログ
アニメなどの雑感を垂れ流し中!

ぬらりひょんの孫 第22話「闇と氷」・第23話「魔王の小槌」

いよいよ次回最終回!
と二期も決まりましたね~。
しかし、原作であるジャンプでは掲載順位が…、大丈夫か?w

玉章がやはり小物だった四国妖怪編ですが、まぁ、スタッフも色々考えて犬神を生かしてたんだね。
だが、それが余計に玉章の小物さを浮かび上がらせる事(苦笑
声は石田さんでカッコ良いのにwま、それで味があるってのは確かなんですがwww
玉章を小物にする意図にはリクオをカッコ良く魅せる為ってのももちろんあるんですが、やりすぎるのもどうなんでしょうね。
これで来週リクオが完膚なきまでに玉章を叩きのめして、そして親父が出てきて~的な流れで〆る訳か。

うん、声優のチョイスは素晴らしい訳だから羽衣狐の声優に期待だなw
ストーリー?このスタッフに何をrywww
スポンサーサイト



享楽ぇ…。

最近は仕事や草野球関連が忙しくてなかなかアニメをじっくりと見れてないですorz
とりあえず、今は超電磁砲からはなまるまでは溜りそうなので、一話ずつ消化していきたいと思ってます。
どうせ、月曜日から木曜日までは見るアニメないからそこで消化できるしね。

では、本題。
自分のだいっ○らいな享楽産業(笑)さん。
なぜかって?
そりゃあ、仕事人3だけで4回も新スペックを出す会社のどこを好きになれと?
それも仕事人だけならずあらゆる機種MAXやらミドルやら甘デジやら出して…。ジョーのあの役物なんだよw

で、その享楽さんですが、今まではあまりアニメ版権と言うものをとってはきませんでした。いや、筋肉マンやジョーはありましたが、最近のアニメ物ではないですからね。他メーカーは容赦なく最近のアニメ版権を(出来の良い悪いは別として)取ってきている中…享楽もついに。
今後予想される享楽が取った版権情報がこれ。
・ギアス
・攻殻
・ガンダム種

…。享楽ぇ。
とは言え、自分はこのどれもノータッチではあるのですが、ギアスが出たら打たざるおえないのか。
そして、もうアニメ視聴の流れが既に見えると言う…(苦笑
とりあえず、SANKYOはアクエリオン2を作る暇があるのなら、全精力をもってしてマクロスF作れ!

大都。押忍!!操。
「私の歌を聴けッ!!」
お前はどこの銀河の妖精だ?w

はい、1機種消えた~

2月から3月末までの一カ月間で期待の4機種。
その内の一つが本日消え去りました。

天上のランプマスター終了のお知らせ\(^O^)/
やはり仕組みを詳しく知らない人も多いみたいでハイエナも全然狙えるのですが…。
多分、単純に相性が悪いとは思ったw
新台朝一は最初から天上状態で始まるのに、いきなり初当たりまで8kかかるわ、そそいて肝心のトレジャータイムを一回もかすらずにスルーするわ…。
新台4台で自分以外の3台は既に箱を積んでるのに、俺は出玉すら無しか!?
久々に心をへし折られたと感じました。

そして、何より今日打っていて致命的だったのが、スルー周りの釘の悪さ。
電サポタイムが長い以上、明らかに止め打ちが効く機種なのですが、全くスルー通らない…。電サポを切らせる訳にはいかないし…。で、止め打ちどころか、普通に打ちっぱなしでも電サポがが途切れると言う…。今日は三回も電サポ中にヘソで当てて出玉無しですよ?
こんなの打ってられるかっ!
ゲージの問題なのか、店の調整の問題なのか。それとも、両方なのか(^^;

多分今後打つ事はないでしょう。

声優のチョイスはグッジョブだし、スペックの発想も良いのにな~。
うりょっちはいつも通り(笑)だったけど、田中理恵のきゃぴきゃぴした声は素晴らしかった!
良く考えると自分がこれまで関わってきた田中理恵キャラを思いつく感じで書いてみると、九鬼揚羽様(きみある)・マリアさん(ハヤテ)・ミーナ隊長(ストライクウィッチーズ)・リャンチー(CANNAN)と全然可愛らしいキャラが居ないと言う。。
や、マリアさんとミーナ隊長はお姉さんキャラですから…!他意はありません、可愛らしくないなんてry
要は理恵さん、グッジョーブ!!

ナデシコスロットの素晴らしい出来について

さて、パチンコ関係記事二連発。

昨日ナデシコスロットを初打ちしてきたのだけど、素晴らしかった!
これは久々に作ってもらった開発陣の方に原作ファンとしてお礼を言いたい。
兎に角、SBBの、ルリ描き下ろし映像が半端ない。まさにホシノルリファンとして彼女の心情と映像を上手く合わせた事には感服せざるおえないと思う。
このルリ描き下ろし映像だけでも見る価値はあるので、ナデシコ原作ファンでスロットを嗜む方は是非打ってこの映像を見てほしいと思います。

以下はナデシコ語りw
ルリがアキトへの恋心を自覚するのってTV版と劇場版の間なんですよね。エウレカの脚本も担当した大河内さんの小説でその場面は補完できます。
TV版終了の時点で既にアキトに対する初恋的な憧れは抱いていたでしょうけど、それはその時点ではまだ自覚していない。決定打は18話だろうと思いますけど、そこまでの積み重ねは確かに有った。
TVシリーズの後三人は一緒に暮らします。そして二人はルリにとって大切な家族となる。
だが、同時にアキトへの想いも自覚してしまうルリ。アキトとユリカ、どちらも自分にとって大切な人だけど、互いを想い合い幸せそうな二人を見て辛そうにするルリ。
そして、恋心を自覚した劇場版ではアキトとユリカ、大切な家族と大切な初恋の人は彼女の側には居ない。
だから、ルリ自身が自覚したアキトとユリカへの複雑な想い、と言うのは映像化されていませんでした。まぁ、想いを映像化と言うのもちょっと変ですが(苦笑
あと、これは考え過ぎかもしれませんし、偶然かもしれませんがもう一つ素晴らしく唸った点を。最後のナデシコゲームDC版のエンディングでアキトを想いルリは草原を走ります。
そして、今回の描き下ろし映像ではルリはTV版の姿で草原を走ります。
これって、偶然ですかね?もしも狙ったのなら、いや狙ってなくても自分はこの映像を作った開発の方たちにはなんとお礼を言っていいのやら、ありがとう、本当にありがとう!

TV版の姿(成長前のルリ)で叶うはずのない想いを胸に秘めて、切なく振り返った場所には笑うアキトとユリカと言う彼女にとって間違いなく大切で大事な、家族。

ルリ、せつねぇえええええええええ!

これを作った方たちとは良い酒が飲めそうです。

3月は下の記事でも書いた通り激戦区ですが、それまではスロットナデシコを精一杯楽しんで打ちたいと思います。
それが満足出来る物を作ってもらった、客なりの開発陣の方への敬意の表し方だと思いますしね!

春アニメは豊作の気配、そしてパチンコ業界も…

http://ameblo.jp/samurai777net/
ヤバい、出来が凄くよさそうだ…。

最近はアニメの感想記事ばかりなので、少しパチンコの方を。
それにしても2月下旬から3月下旬までの一カ月にで出る機種の期待感が半端ない…!
個人的に期待している機種を挙げていくと。

2月下旬 天井のランプマスター
3月上旬 一騎当千、サクラ大戦2
3月下旬 トップをねらえ!

一か月で個人的期待大が4機種とかどんだけ…!
自分は広く浅く打つというよりかは気に入った機種をがっつり飽きるまで打ちこむタイプなのでこれは死にそうな予感w
まぁ、マクロスみたいに期待していたけど爆死→打つ機種ナシでスロットエウレカに逆戻りも調子は戻らない;
と言った感じになるよりかはイイかも。気に入らなければすぐに切れるしね。でも、打ってみない事には分からないとは言え現状ではサクラ大戦とトップはガチっぽいもんな~。

各機種の不安点を挙げるとすれば
・天井のランプマスター
間違いなく短命w

・一騎当千
チャレンジ精神旺盛なのは個人的に凄く好感が持てるが力を入れたベノムが速攻で爆死w

・サクラ大戦2
1の糞台っぷり

・トップをねらえ!
ちょっと古臭いデザイン→ただこれは逆に受ける可能性もあるけど、何だかんだ言って販売台数少ないとは言えマクロスがこけてるからなぁ…。

この中でもサクラ大戦2の3からのエリカゲスト参戦は原作ファンにはかなり嬉しい仕様だろうし、トップのシナリオボーナス、エウレカスロットのエピBBのパチンコ版という事で斬新ですしね。
どちらも原作ファン向けに作ってる感があって版権物はこうでなくちゃ、と言ったところを見せてくれて嬉しいです。アニメ版権物は原作ファンをどのくらい満足させる事が出来るか、そして原作アニメにどの位興味を持たせる事が出来るか。
この二つをきっちりと考えて作って、パチンコ業界とアニメ業界両方が盛り上がっていけるのが、パチンコ打ちでありアニメファンでもある自分にとっては理想なのではないか?と思います。

それにしてもトップが出るのは良いのだけど、これでグレンラガンはまだしばらくは出ないんだろうなぁ…。
プロフィール

マジチョコ☆

Author:マジチョコ☆
一言。
絶賛まほよに浸り中。マジ恋SもWA2CCも終わらなかったよ~(^^;
(4/17更新)

パチ稼働報告ブログ~
http://ameblo.jp/pati-magical/
ニコ生スロット配信コミュ
http://com.nicovideo.jp/
community/co596604

ツイッター
syot<br>a_starをフォローしましょう

視聴アニメリスト
11冬ア二メ
ペルソナ4(継続)、灼眼のシャナⅢ(継続)、輪廻のラグランジェ、モーレツ宇宙海賊、アクエリオンEVOL、
SSアマガミ

12春アニメ
モーレツ宇宙海賊(継続)、アクエリオンEVOL(継続)、Fate/Zero二期、黄昏乙女×アムネジア、エウレカAO
、めだかBOX、聖闘士星矢Ω


ラジオ関連
ほめられてのびるらじおZ、林原めぐみのTokyo Boogie Night、501 JFW-unofficial-OA、堀江由衣の天使のたまご、田村ゆかりのいたずら黒うさぎ、THE IDOLM@STER STATION!!!、野川さくらのマシュマロ♪たいむ


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター